- HOME >
- No Name
No Name

Youtube、ブログ、バイトと貯金でギリ生活しています。人生山あり谷あり。山林開拓中。
雑記ブログです。
2022/4/10 エアコン
今回は家庭用エアコンの冷媒ガスが減っている場合のガス補充の方法を紹介します。 たとえばガスの量が何かしらの理由で抜けてしまい、半分にへってしまったとします。 ※例で半分に減っていると書きましたが、実際 ...
2021/10/3
元リサイクルショップ店員のAKIRAです。 暑い季節になってくると、やっぱりエアコンは必要ですよね。 新品を購入すると工賃も含めれば50000円以上はしてしまうので、中古エアコンを購入しようと考える方 ...
2020/10/18
エアコンの真空引きの手順を解説します。 やり方を間違えると、真空状態にならなかったり、冷媒ガスに空気が混入し、正常に冷えなくなったりします。 慎重に作業を行いましょう。 ちなみにエアパージとは、銅管内 ...
2019/5/27
エアコンの取付け、取外しの方法を解説しているサイトのまとめてみました。 業者に頼むと、通常取付けは15000円以上、取り外しは6000円以上はします。 自信のある方は自己責任になりますが、自分で(DI ...
こんにちは!元リサイクルショップ店員のAKIRAです。 今回は家庭用エアコンの取り付ける方法を解説します。 取り付ける位置や、配管の出し方で取付け方法は変わってきますので、全てのケースでこの方法が使え ...
2019/5/27
ダイキンが2013年から採用した、エアコンの新冷媒R32。 新しい冷媒になり、いろいろ疑問がでると思います。 ・R410との違いは? ・マニホールド、真空ポンプ、銅管はR410で使用していたものは使え ...
2019/5/27
3月は引越しのシーズン。引越しとなるエアコンの取り外しが必要になる場合があります。 エアコンの取り付けは危険ですので専門業者に依頼した方が無難ですが、取り外しだけでしたらそこまで難しいものではありませ ...
2021/10/13
30歳を超えたくらいからかなり白髪が混じりの髪になって、もうすぐ41歳になる自分。 今ではかなり白髪が混じりの髪になってしまいました。 美容室で染めれば綺麗に染まるかもしれないけど、無職でお金はあまり ...
2021/10/13
マックフルーリーオレオって美味しいですよね。 よく限定でいろいろな種類のマックフルーリーが発売されますが、自分は結局マックフルーリーのオレオが好きです。 好きすぎてしょっちゅう食べているのですが、気に ...
2021/10/1
今回はブログで稼ぐ仕組みを初心者にもわかりやすいように解説していきます。 3万円程度でしたら、継続すれば稼ぐことは可能です。 以前は5万円稼ぐ仕組みと記載していたのですが、googleアルゴリズムの変 ...