目次
ポストマンシューズ
靴の名前にもなっていますが、ポストマン(郵便局員)とポリスマン(警察官)のために作られたシューズ。 丈夫さと歩きやすさを考えて開発され、ウェッジタイプのラバーソールは雨の日でも滑りにくく、長時間履いても疲れにくくなっています。 上品な光沢のあるレザーは下ろしたてでもカッコいいです。 カジュアルな服やスーツにも合うので、ビジネスマンに大人気のシューズ。RED WING(レッドウィング)
¥38,500
(2021/01/17 00:37:47時点 Amazon調べ-詳細)
ワークオックスフォード


フォアマン

RED WING(レッドウィング)
¥40,700
(2021/01/16 10:08:18時点 Amazon調べ-詳細)
エンジニアブーツ
アメリカ全土に路線が発達した20世紀初頭、当時の花形職業だったレイルロードエンジニアに向けて作られたワークブーツ。 衝撃から足先を守るスチールトゥ(一部モデル)と、足首を確実にホールドする太いベルトが特徴的で、昔から変わらない設計で現在も発売されています。 履きなれるまでは、革が固くて脱ぎ履きが大変ですが、足に馴染んでくるとしっくりきます。ハードな使用にも耐えられる頑丈さで、バイク乗りに大人気。 アメリカンタイプのバイクとよく合います。
ベックマン
創業当時の基本の形を維持いしながら、現代のテイストを取り入れて作られています。 創業者の名前をつけたブーツでもあり、レッドウィングの中でも代表的なモデルです。 最高級革のフェザーストーンレザーを使用しているのはこのモデルだけのようです。
アイリッシュセッター
レッドウイングと言えば「アイリッシュセッター」と言う人も多いと思います。 自分も現在2足所有しています。 名前は犬種の「アイリッシュセッター」からきています。 使用することにより、アイリッシュセッターの毛色のようになるところから名前がつけられたとか。 以前は、タグの部分に犬の絵が入っていましたが、1990年代後期から現在の赤い羽根タグに変わっています。アイリッシュセッター モックトゥ
RED WING(レッドウィング)
¥40,590
(2021/01/16 10:08:20時点 Amazon調べ-詳細)
アイリッシュセッター ラウンドトゥ
RED WING(レッドウィング)
¥38,000
(2021/01/16 10:08:20時点 Amazon調べ-詳細)
アイアンレンジ
アイアンレンジはクラシックスタイルを再現したワークブーツ。特徴はつま先が補強されているところ。 丈夫さを求めるバイク乗りにも大人気です。
ロガーブーツ
足をガッチリ包み込むロガーブーツ。 その名のとおり、木を切り倒すロガーという職業の人向けにつくられています。 丈夫で頑丈、アウトドア好きの方におすすめです。 こちらのブーツは現在1種類、黒のみの販売になります。 ミリタリーコーデをする人にも人気がありますね。
ラインマンブーツ
電線工(ラインマン)に向けて作られたモデルです。 高所の作業でもシッカリ足元を確保できるように作られています。