こんにちはAKIRA@salaryman_300です。
今回は僕が使用しているイルビゾンテの二つ折り財布のおすすめポイントと、購入して3年ぐらい経過しましたので、経年変化を紹介します。
イルビゾンテ 二つ折り財布のおすすめポイント
ここからはこの財布のオススメポイント!!
小銭が出しやすく探しやすい
この財布のオススメのポイントはまず小銭が出しやすいところですかね。
上の画像のように、ボタンをはずして、
その後パカッと開くだけで、小銭がだせます。
そしてこのように大きく開けば、目的の小銭がすぐに見つかります。
小銭が見た目よりいっぱい入るのもいいところ!!
サイズがコンパクト
サイズがコンパクトな所も、お気に入りのポイント。
私の財布を選ぶ基準としてはずせない事が、うしろのポケットに楽々入るところ。
この大きさだったら、小さめのポケットのジーンズでも入ります。
だいたい大きさは10センチ×10センチぐらい!!
カードがいっぱい入る
小銭入れが外側についているため、内側のカード入れが6箇所もあります。
私は「ポイントカード」「キャッシュカード」「クレジットカード」を常に持っていたいため、カード入れはたくさんある方がいいんですよね。
この日はポイントカードもあわせると20枚ぐらいカードが入っていました。
ポイントカードをいっぱい持っているなんて、おばちゃんみたいですね(笑)
カードを20枚ぐらい入れて、小銭も結構いれているとこのぐらいの厚みにはなってしまうようですね。
まあしょうがないか。
お札入れは財布の大きさが小さめですので、余裕はありませんが伸ばした状態でも入ります。
反対に残念なポイント
この財布を買う前も同じ財布を使っていたのですが、5年ぐらい使ったら小銭入れの部分の留め金がゆるくなってしまいました。
使い方にもよると思いますが、唯一残念なポイントはそこぐらいですね。
この財布は買って3年ですが、今のところ大丈夫です。
イルビゾンテ 二つ折り財布は使いやすい
総合してまとめると、僕の購入したイルビゾンテ 二つ折り財布はめっちゃ使いやすいです!!
コンパクトですので、財布をジーパンの後ろポケットに入れる人にとっては最適ですよ。
結局前回使っていた財布との年数を合わせると、8年ぐらいイルビゾンテ 二つ折り財布を使用しています。
若干デザインは違いますけどね。
まぁそれだけ、イルビゾンテ 二つ折り財布は使いやすくておすすめしたい財布ってことです(笑)
二つ折り財布 焼きヌメ 経年変化
使用する前の写真を撮っていなかったので、イメージ画像だけ。
買った当初はこのような色をしていました(ヤキヌメ)。
それが1年半ぐらい使用してこのような色に↑
毎日後ろポケットにいれての使用してです。
仕事で車の運転をるする機会も多く、長時間おしりに潰されているせいかおもて面にあとがついてしまっています。
それとかなり黒光りしはじめました。
クリームを塗ったりとかのお手入れはしていません。
そのまま、ほったらかし状態です。
そして、3年後はこんな感じ。
1年半→3年後の変化は少ないですね!!
丈夫な革ですので、今でも現役で毎日使用しています。
イルビゾンテ 二つ折り財布 壊れた
使い始めてトータル4年ぐらいでしょうか。
※2018年5月追記
二つ折りをとめる為のベルトが取れてしまいました。
何回も開け閉めするので痛んでしまったようです。
壊れてしまったのは残念ですが、この状態でも使用する事はできるので使い続けます(笑)
最後に
この前久しぶりに友達と飲みに行ったら、友達も私と同じ財布を使っていました。
ビックリ!!
左が私の財布。
友達も3年ぐらい使っているそうですが、使用感は私の財布の方がある感じです。
黒光りも私のほうが凄い!!
小さめの財布を捜している方は是非オススメですよー。