こんにちはリサイクルショップ店員のAKIRAです。
今回はDELL 1525 Inspironのリカバリー方法を紹介します。
[box class=”box26″ title=”補足”]この機種(DELL 1525)はリカバリーに再インストールCDが必要になります。通常購入の時には、再インストールCD、ドライバCDが付属されてきます。[/box]
DELL 1525 リカバリー方法
まずは、BIOSの設定でDVD-ROMの読み込みを最初に設定します。
次に、再インストールCDを本体に入れ、パソコンの電源を入れます。
DVD-ROMの読み込を最初にしておけば、OSが起動する前にCDの読み込がはじまるはずです。
CDの読み込みが始まれば、上記の画面になります。
あとは画面に従って進めば、リカバリーが完了します。
リカバリーと言うか、私のイメージでは、OSの上書きをしているようなイメージですが・・・
インストールを選択します
任意のユーザー名を入れましょう。あとパスワードなどを入れ、その後も画面の指示に従って進めば再インストール完了です。
Inspiron1525 スペック
CPU:Core 2 Duo T7250(2GHz)
メモリー:DDR2-667 2GB
グラフィックス:Intel GM965 Express
チップセット内蔵(GMA3100)
HDD:120GB
ディスプレー:15.4インチ 1280×800ドット
光学ドライブ:DVD±R DL対応DVDスーパーマルチドライブ
無線通信機能:IEEE 802.11a/b/g
サイズ:幅357×奥行き256×高さ37.8mm
重量:約2.7kg
OS:Windows Vista Home Premium