最近動画の撮影をよくするんですけど、上手に撮影できる方法がないかなぁとネットで調べていたところ、OSMO Mobileというスマホ用のジンバルを見つけたので購入してみました。
目次
ジンバルとは
ジンバルとは、動画を撮影する時にブレをへらす目的に作られたスタビライザーです。
※下の台座は別売り品です
今回紹介する商品はそれのスマホ専用のものですね。
では、次にOSMO Mobileで出来ることや、実際に使ってみて感じたことを書きます。
機能や特徴 使用した感想
•自動追尾機能
•bluetooth接続
•アプリを使用すると充電の減りが早い
•スマホを充電しながら使用できない
•いきなりスマホがシャットダウン
自動追尾機能
最初にターゲットを指定すれば、それを自動で追いかけながら撮影します。
実際に見た方が分かりやすいと思いますので、実践した時の動画を載せておきます↓
画面上から一回出てしまうと、ターゲットを再認識できなくなることがありますが、面白い機能だと思いました
bluetooth接続
スマホ本体との連携がbluetooth接続なので、手軽で接続時間が早いです。
充電の減りが早い
DJIのアプリを使用しているとスマホの充電の減り方が凄く早いです。
2時間位起動して使っていたところ、スマホの残量が100パーセントあったのが30%位になってしまいました。
3時間はもたないでしょう。
スマホを充電しながら使用できない
OSMOモバイルにつけた状態では、スマホの充電することができないので(iPhone 6の場合)充電の減りが早いし、残念なところだなぁとおもいました。
ちょうど充電のケーブルを差し込む位置が隠れてしまうんですよね。
OSMO Mobileに関しては使用しながら充電することができそうです。
それとOSMO Mobile本体はUSB電源ため、モバイルバッテリーから充電することも可能です。
いきなりスマホがシャットダウン
二回程、スマホのバッテリーが 30%位の時に、いきなりスマホに電池切れの表示。
その後すぐに、シャットダウンするという現象がおきました。いきなり充電切れしたなぁと思い、再度電源を入れようとすると普通に電源が入り充電のゲージは30%位でした。
なぜ充電切れの表示が出て、いきなりシャットダウンしたかわかりません。 こんな現象が、2回ほどありました。
最後に実際に使用して撮影した動画
youtuberのカズさんが、詳しく動画で紹介しているので、気になる方は参考にしてください↓
これから買うなら「OSMO Mobile2」がおすすめです↓