WordPress プラグイン backWPup でエラーが出た時の対処方法です。サーバーはロリポップレンタルサーバーです
バックアップ時にエラーがでる
WordPress プラグイン backWPupを使用し、ドロップボックスと、サーバー内にバックアップを取る設定にしたのですが、エラーがでてしまいバックアップがうまくいきません。
メッセージはこんな感じです
WARNING: File "/home/users/0/XXX.jp-XXXXXX/web/XXXXX/wp-admin/install.php" is not readable!
いろいろ調べた結果2点変更したところエラーがでなくなりましたので、その時のことを残しておきます。
変更した点は!!
・WAFの設定を無効にする
・PHPのバージョンを5.4に上げる
同じくエラーがでてお困りの方は試してみてください。
WAFの設定を無効にする
あくまでロリポップレンタルサーバーでの上げる方法です。
ユーザーページにログインしサイドバーにあるWEBツールの中のWAF設定をクリックします。
PHPのバージョンを5.4に上げる方法
あくまでロリポップレンタルサーバーでの上げる方法です。
ユーザーページにログインしサイドバーにあるWEBツールの中のPHP設定をクリックします。
2014年2月ぐらいにロリポップレンタルサーバーを契約した人だとデフォルトは5.3になっていると思いますので、ここを5.4に変え変更を選択します。
最後に
自分はエラーをなくす為、2点変更してみましたが、もしかしたら、PHPを5.4に変更するだけでエラーはでなくなるかもしれません。
WAFの設定を無効にするから試してみたので・・・・
でもたぶん必要だと思います。たぶん・・・・
簡単に検証できますけどね。