windowsを再インストールなどしていると、1つの本体にOSが2個入ってしまった!!みたいなことがあると思います。・・・私だけかな《笑》
OSを削除するには「マイコンピュータ」からいらないOSが入っているドライブをフォーマットすれば削除できますが、
起動時のデュアルブート選択画面はOSが2個出てきてしまいます。下の画像のようなやつです。
今回は、この選択画面を飛ばす方法を紹介します。
デュアルブート選択画面を、飛ばす方法
まず、「マイコンピューター」のところで右クリックして、「プロパティ」を開きます。
次に「システム詳細設定」を開きます。
次に起動と回復の「設定」を選択します。
最後に「オペレティングシステムの一覧を表示する時間」のチェックを外して、OKを選択します。
これで起動時のデュアルブート選択画面を、飛ばせます。
以上最後まで読んでいただき有難うございました。