いろいろなサイトのを見ていると、「このフォントかっこいいなぁー、この行間隔で、このフォントサイズ見やすいから、自分のサイトでも使ってみたいなぁー」なんてことがありますよね。
そんな時に役立つのが、「WhatFontTool」です。一瞬でフォントの種類、大きさ、行間がわかっちゃいます!!
「Google Chrome」を使用する場合
ブラウザ「Google Chrome」がパソコンにインストールされていない場合はこちらからダウンロードしてください
「WhatFontTool」を拡張機能として追加する
「Google Chrome」を使用して「WhatFontTool」を使う場合はWhatFont Tool
のサイトに行き拡張機能を追加すれば使用できます。使用方法は難しくないので、省略します。
「WhatFontTool」他のブラウザで使うには
1. 【WhatFontTool】のサイトに行く
IEやFireFoxなど、GoogleChrome以外のブラウザで使う場合はWhatFont Tool
のサイトに行きます
2. 【WhatFont】を「お気に入りに追加」
中段にある【WhatFont】を「お気に入りに追加」します。
3. お気に入りに入っている【WhatFont】をクリック
お気に入りに入っている【WhatFont】をクリックします。