未分類

【mac ブラウザ】お使いのシステムは3件のウイルスに感染しています!とメッセージが出た時の対応方法


「MacBook Air」を購入して、使用回数3回目の今日。safariでネットサーフィンをしていたところいきなりこんなメッセージが、、、、

「お使いのmacでトロイの木馬ウィルスが検出されました。OKを押して修理処理をしてください」

一瞬、はぁ〜って思いましたね。使用3回目でウィルス??って。

だけどよくよく考えてみるとへんな文章だし、OKもないし、まぁとりあえず閉じてみたところ、
リダイレクトで次の画面が、、、、

お使いのMacは3つのウイルスに感染しています。

お使いのMacは3つのウイルスに感染しています。セキュリティチェックで1件のマルウェアと1件のフィッシングもしくはスパイウェアの痕跡が見つかりました。システムの損傷:28.1&−いますぐ除去する必要があります!

これ以上のシステムの損傷、アプリ、写真、その他のファイルの損失を防ぐにはウイルスをすぐに削除する必要があります。

フィッシング・スパイウェアの痕跡がMacOSⅩで検出されました。

個人情報と銀行情報が危険にさらされています。

これ以上の損害を防ぐには、すぐに「今すぐスキャン」をクリックして下さい。ディープスキャンはすぐにお手伝いをできます。

てゆうか日本語かなり下手すぎ。
文章力まだ自分の方があるし(笑)

ネットで調べてみたら、パスワードとかクレジット情報とかを盗もうとしているのではなく「Mackeeper」というソフトウェアを導入させる目的のサイトのようですね。

とりあえずこの画面になっても普通に閉じれば特に問題ないようなので、変なところをクリックしないで、普通にブラウザを閉じるようにしましょう。

追記:二日後にまた出た

またまた下記のようなメッセージが、、、、

「即時の行動が必要です。
お使いのMacで潜在的なトロイの木馬ウイルス(e.tre456_worm_osx)が検出されました。
OKを押して修復プロセスを開始してください。」

このポップアップを消すと下の画面に移行↓

「システムは潜在的に3件のウイルスに感染している可能性があります!
2019年1月9日 20:23 水曜日
お使いのMacは潜在的に3件のウイルスに感染している可能性があります。セキュリティチェックにより、潜在的な2件のマルウェアと1件のフィッシング/スパイウェアの痕跡が検出されました。推定システム破損: 28.1% - 今すぐ削除が必要です!

さらなるシステムの損傷、アプリ、写真、その他のファイルの破損を防ぐためにウイルスの即時削除が必要です。
1件のフィッシング/スパイウェアの痕跡がお使いのMacOSXで検出されました。 

個人情報や銀行情報が危険に晒されています。
破損を避けるには、すぐに「今すぐスキャン」をクリックしてください。ディープスキャンで隅々までチェックします!
破損が永久に残るまで残り1分50秒です。」

若干メッセージは違うけど、ほぼ同じ。なんか狙われている感じがしていやな気分。
ちなみにこれは、2台Macを持っているうちの古いmacbook airででた(笑)

最後に

今回のやつはネットサーフィン中に、いきなりリダイレクトみたいな感じでポップアップが出てきたけど、どんな仕組みでやってるんでしょうね。ようわからんけど。

みなさんも詐欺とかいろいろ気をつけましょう。

でもだいたいこういうやつって日本語が下手すぎ。
もうちょっと日本語勉強してからやった方がいいと思うんだけどなぁ。

-未分類